マツダオールスターゲーム2009に出場するパ・リーグ選手の応援歌をチーム別に紹介しています。
今回は、北海道日本ハムファイターズ。集団投票云々と言われて、全部ファイターズ選手だったらどうしようとFsファンとして心配していたのですが、何とか杞憂に終わりました。二岡選手の得票が多いのは、多分、移籍後の選手の得票が多いという傾向からだと思います。(Bsの大村選手しかり)
背番号 | 選手名 | 歌詞 |
---|
2 | 高橋信二 | 新たな時代(とき)を築け 熱く熱く燃やせ 美作(みまさか)男児の心意気 進め誇り高く |
8 | 金子誠 | 狙いは誠、絶好球 飛ばせ遥かスタンドへ |
23 | 二岡智宏 | 新たな舞台に沸き立つ心 逆風を切り裂け立ち向かえ 二岡 二岡 二岡 |
26 | 糸井嘉男 | 今この瞬間(とき)に 輝き放て 男 糸井 力強く 突き進め前へ |
41 | 稲葉篤紀 | 今見せろ お前の底力を 突き進め勝利を掴み取れ |
稲葉選手の応援で有名なのは稲葉ジャンプです。普段の試合では基本的に先制or逆転タイムリーのチャンス時に行っているようですが、オールスターはお祭り要素があるので、タイムリーのチャンスの時に行うのではないかと思われます。
ちなみに、稲葉選手は試合開始時、試合終了時にグラウンドへの礼を欠かさず、守備につく時も全力疾走のためよく解説の人から「少年野球をやっている少年には是非見ならって欲しい」と言われています。(多分、各球団に一人以上はいると思いますが)
そして、高橋信二選手の応援歌で注意したいのが、メガホンダンス(以下、メガダンと略)です。実は阪神タイガース桧山進次郎のメガダンとまるっきり同じものです。応援団非推奨のものです。
パクリというよりは、阪神ファンでもあるファイターズファンあたりがふざけてやっていたものが、一部の仲間から広がってしまったものと思われます。ファイターズの応援団である闘将会の応援歌カードにもメガダンのやり方など一切ありません。信二選手の応援時にはメガホンダンスはしないことをオススメします。
posted by hawking at 09:46
| ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
2009オールスター