今日観戦に行って「あっ」と思った事があったので、これから札幌ドームへ行く方へメモ程度に。
空いている時ならまだしも混んでいる時は座席を見失う事が多いみたいです。トイレに行くとき、お弁当を買いに行くとき、 ふと席をたちますが案外席の番号って見ないで周りの雰囲気だけ記憶して席を離れるんですよね。でも、 人がびっしりいるとどこにいたのか分からなくなって、アワワワワ……という事も少なからずあります。
自分の席を離れる時は座席番号を確認しておきましょう。 背もたれのところの番号と通路の階段の数字と階段を登りきったところにある○○通路を覚えておけば、 万が一座席が分からなくなっても係員に伝えれば案内してもらえます。
あるいは、レフトに座る時は柵よりセンター寄りか、黄色のポール寄りかだったり、 ボール型バルーンよりレフト側かセンター側かなど大まかな目印を見つけておくと戻りやすいです。
あとは、何度か書いているのですが、試合中に写真を撮るときはフラッシュをたかない設定にしておきましょう。