
今日は札幌ドームの階段を上りきったところの写真を何点か。

歩道橋を渡り、階段を上りきると写真のように二手に道が分かれています。右手に曲がると西ゲートおよび南ゲート方面へ。左手(道なり)に進むと内野席入場口やグッズジャム、レストランがあります。
西ゲート:通路の途中に札幌ドームで開かれた催し物に関する物が展示されています。B'zの二人の手形やグレートムタの衣装、長嶋茂雄氏のサイン入りジャケット、以前札幌ドームでオールスターが開催された際のサインの寄せ書き、そして新庄剛志選手のマスク(スクリーミングマッドジョージ氏作成の口の中から次々とSHINJOが出ているもの)やファイターズのユニフォームが展示されています。
南ゲート:一塁側の入場口となっています。ちなみに球場開場後30分は南ゲートから入ってもレフト側へ移動する事は不可能です。
東ゲート:フードの付いたエリアを抜けドームに沿って進むとサッカー場が見えます。そこに東ゲートがあります。東ゲートは日光も照りつけますし、構造上の問題か風も強く、天気が悪いと雨が降り注ぎます。雨具や日焼け止め、上着の準備をお薦めします。
北ゲート:三塁側内野指定席、内野自由席入場口があります。

右手に見えるのがKid's Room。予約をすれば託児サービスを受けることが可能です。左側に見える窓口はファンクラブ予約チケット及びB・Bチケットの受け渡し場所になります。