さて、もうすぐ北海道日本ハムファイターズの名護キャンプに限らず、各球団のキャンプインですね。今年は私は行くのを断念したのですが、 昨年行った経験を今年行かれる方に役立てばと思って、少しまとめます。
まず服装ですが、先に行った方からアドバイスを受けたものの、行った時期によってアドバイスがまちまちでした。確実に言えるのは、 天気が良くなれば日差しが結構きつくなるので、帽子などの日よけグッズがあった方が良いということと、 一枚は羽織って風を防げるものを用意した方がよいという事です。レンタカー移動の方の場合は、 名護の球場から車で約10分ほどでイオンに行けるのでそこで調達する事も可能かとは思いますが、用意するに越したことはないです。
急な雨のために、折りたたみ傘或いはレインコートもあると便利です。個人的には傘よりもレインコートの方が手が空くので便利です。 私は持っていかなかったので、ホテルリゾネックス名護へ向かう途中のコンビニで購入しました。また、 同じ理由でゴミ袋を一枚用意しておくと急な雨でも荷物を包むことができて便利です。あとは、名護市営球場の外野は芝生なので、 そこに座る時に小さい敷物があるとさらに便利。ちなみに内野は瓦のような素材の座席があります。雨上がりだと濡れているかもしれないので、 その場合も敷物があると違います。
沖縄キャンプを見に行く場合、文字通り早起きは三文の得だと思います。どうかよい旅行をお楽しみ下さい。